終了

VISION DESIGN ~ビジョン作りのコツを理解する90分~

開催日時 19:30 21:10
定員50名
会費0円
場所 オンライン 
VISION DESIGN ~ビジョン作りのコツを理解する90分~

【VISION DESIGN ~ビジョン作りのコツを理解する90分~】

 学校にビジョンが必要だ!よく聞くけれど、どうやってビジョンをつくったらよいのかわからないという方は多いはずです。そこで今回は、大学・企業のビジョンデザインを担当してきた田中航が、ビジョンデザインのノウハウを紹介しながら、皆さまと学校ビジョンについて考える機会を提供したいと思います。

主催:学校&教育Update Group
① 日時:1月10日(月)19:30-21:00
② 対象:小中高大の教員、教育行政に携わる方、左記に興味関心のある方
③ 講師 :田中航(教員養成大学学生/合同会社aademoファウンダー)
④ 流れ:
19:25~ 受付開始
19:30~ 講師紹介・ビジョン作りのコツ(説明/対話)
20:00~ ビジョンデザインチャレンジ(グループワーク)
20:30~ ビジョンのシェア(対話)
20:45~ 質疑応答
21:00   終了
21:00~21:30 雑談

⑤ 申込
下記URLの【参加申込みフォーム】に入力し、送信してください。

【参加申込みフォーム】
https://forms.gle/Bghbs9kGNxejY5rt6

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
2/13【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】
12/13NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート