開催日時 | 19:30 〜 21:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

【THE“デジ教”~新しい学びを目指して~デジタル教科書って便利なの??】
「デジタル教科書って、こういうもので、こんな効果がありました!」一人一台端末の導入により、令和の新しい学びに不可欠なデジタル教科書。当日は、デジタル教科書の研究に熱心に取り組まれている有泉先生をPRESENTERに迎え、“UDL”の視点も組み入れながら、特別な支援を要する子たちへ学習支援なども併せ、お話を頂き、その後、皆さんでトークしていきます。
主催:学校&教育Update Group
(1)期日 令和4年1月29日(土)19:30~
(2)方法 ZOOMオンライン
(3)参加費 無料
(4)内容
①開会
②「デジタル教科書って便利なの??」
講師 有泉孝一郎先生
③質疑応答
④ブレイクアウトトーク
「デジタル教科書で新しい学びを」...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)関西支部 第48回オンライン 外国語活動・外国語研究会 |
10/11 | 2025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」 |
デジタル教科書のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
