終了

「1人1台端末時代の理科教育」-探究、実験、グループ討論、デジタル資料活用をどう進めるか-

開催日時 09:00 17:00
定員100名
会費3000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
「1人1台端末時代の理科教育」-探究、実験、グループ討論、デジタル資料活用をどう進めるか-

新年明けましておめでとうございます。
私、神奈川県にあります神奈川大学附属中・高等学校で物理を教えております佐藤克行と申します。
私が所属するNPO法人理科カリキュラムを考える会で毎年行っておりますシンポジウム(Zoom開催)が1月10日(月祝)にあり、そのご案内になります。
最後には議論の時間もありますので、いろいろな先生方と情報交換できたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

NPO法人理科カリキュラムを考える会の主催するシンポジウムを開催いたします。
◯Peatixの参加者ページから入れるZoomウェビナーを利用した講演会です
◯参加者には各種資料の提供もございます
-------------------------------------------------------------------
日 時:2022年1月10日(月祝)9:00~17:...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート