テーマ:子どもが自ら考える学習をめざして
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成17年12月1日(木)
会場,連絡先:
八千代市立大和田西小学校
〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田409-3
TEL:047-450-2098
FAX:047-450-9743
HOME:http://www.yachiyo.ed.jp/eonisi/
※申し込みは上記連絡先まで。締切は平成17年11月24日(木)。
生活科研究テーマ:
・一人一人が楽しく活動する生活科学習
・多様なひと・もの・ことと触れ合う活動の充実
生活科研究仮説:
仮説1 動機付けを工夫すれば,一人一人がめあてをもった活動をするだろう。
仮説2 成就感や成功感を味わえるように場づくりを工夫すれば,一人一人が喜んで楽しく活動をするだろう。
仮説3 作業ノートを工夫すれば,自分自身や生活の振り返りができ...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
8/9 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9> |
8/22 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/22> |
8/9 | 【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/9 対面研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 【夏の「探究フォーラム」2025】 生活科教育研究会(第35回全国大会) |
8/18 | 生活社会のお困りごと解決! 生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期前半編 |
生活科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
