開催日時 | 19:30 〜 21:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

【学級経営総決算!3月フィナーレに向けて~仲間づくりと所属感~】オンライン
学級経営の〆となる3月…今回は小・中・高の先生方をお迎えし、学級経営の総決算と仲間づくり、所属感の育て方などなど、シェアしていただきます。
せっかくの機会ですので、ぜひご自分と違う校種の分科会への参加を強くおすすめします!!
たくさんディスカッションしましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1 期日 2月19日(土)
2 時間 19:30~21:00 ZOOMオンライン
3 内容
(1)開会
(2)分科会(ブレイクアウト)講話15分協議45分助言10分
●小学校学級づくり
・菊池 崇徳 先生(神奈川県 公立小学校教諭)
「2戦2敗!学級担任の醍醐味」
・助言 中尾育夫(北海道教育庁 指導主事)
●中学校学級づくり
Shinnosuke Fuju 先生(群馬県 公立中学校教諭)
「プロジェクトシステムを活かした自治力を高める学級指導」
・助言 安部慎也(指導主事)
●高等学校仲間づくり
佐藤 颯哉 先生 (伊豆市 高等学校教員)
「探究を通した仲間づくり」
・助言 植木 裕貴(三田市教育委員会 指導主事)
(3)全体シェア
(4)閉会・Reflectionフォーム提出
4 参加お申込(無料)
SENSEIポータルからお申込ください。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/27 | 夏の学級経営セッションin大阪 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/20 | 河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには― |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
音楽 | 飯田清美 | 高大接続 | デジタル教科書 | 二瓶弘行 | 面接 | 明日の教室 | 通常学級 | アクティブラーニング | 椿原正和 | 部活 | スクールカウンセラー | TOK | 21世紀型スキル | 多賀一郎 | 小中連携 | 小学校 | ネタ | 英語教育 | プログラミング | アプリ | ファシリテーション | 国際教育 | インクルーシブ教育 | ディベート | いじめ | 英語 | 音読指導 | 自閉症スペクトラム | 話し合い活動 | 秋田喜代美 | 化学 | 前田康裕 | 家庭学習 | 授業参観 | 英文法 | 鈴木優太 | 低学年 | ロイロノート | 谷和樹
