終了

【Zoom開催】2/11(祝・金)オンライン授業に役立つ ICT講座 「Quizizzを使ってみよう」

開催日時 10:00 12:00
定員10名
会費2,500円
場所 オンライン 
【Zoom開催】2/11(祝・金)オンライン授業に役立つ ICT講座 「Quizizzを使ってみよう」
コロナ禍になり、対面授業からオンライン授業に移行し、 日本語教師の教える環境が一変しました。 オンライン化が進むなか、日本語教師にも「I C T スキル」が求められています。 しかし、オンライン化が進む一方で、 オンライン授業になり対面授業以上に授業準備の負担が増え、 不安や悩みを抱えている日本語教師も少なくありません。 いかに授業準備の負担を軽減し、作業効率化を図るかが今後のカギです。 オンライン授業に便利なアプリやツールもどんどん増えていて、 便利なアプリやツールが多く、 正直どれを使っていいかわからないという声も多いです。 イカロス出版「日本語を教えよう2022」 「ICT初心者でも使える!オンライン授業で役立つツール&アプリ」 特集記事にて、「Quizizz」をご紹介しました。 こちらの記事でもご紹介した「Quizizz」は、 対面レッスンやオンラインレッスンで大活躍のアプリです。 そこで、今回はICT 初心者でも使える 対面授業にもオンライン授業にも役立つツール&アプリ 「Quizizz」をワークショップで体験していただきたいと思います。 恒例の模擬授業体験では クラスレッスンで盛り上がる対戦ゲーム「Quizizz Live」 を体験していただきます。 模擬授業体験ではオンライン授業でどのように行なっているか イメージを掴んでいただこうと思います。 これでオンラインレッスンもバッチリ! ワークショップで模擬授業体験して、 オンラインレッスンに取り入れてみませんか?  【参加していただきたい方はこんな方】 *オンライン授業で使えるアプリを体験してみたい方 *オンライン授業で使えるアプリを知りたい方  *Quizizzの授業活動例を知りたい方 *オンライン授業を効果的に行いたい方 *オンライン授業でも使える教材を使ってみたい方  *Quizizzの授業を体験してみたい                           など   【このセミナーで期待できる効果】 *Quizizzの基本機能がわかる *Quizizzで教材作成ができる *Quizizzを使ってオンライン授業ができる 【参加条件】 *当日Zoom参加可能な方(Zoomアカウントお持ちの方) *当日お顔を出して参加できる方 *************************** オンライン授業に役立つ ICT講座 「Quizizzを使ってみよう」 【日時】 ①2022年2月11日(祝・金)10:00~12:00(日本時間 開場9:50~) ②2022年3月5日(土)10:00~12:00(日本時間 開場9:50~) 【定員】 10名(先着順・事前振り込み) 【対象】 日本語教育関係者・語学教師・教育関係者 (現役日本語教師・有資格者・大学生・ 大学院生・日本語教師養成講座受講生)など 【参加条件】 *当日Zoom参加可能な方(Zoomアカウントお持ちの方) *当日お顔を出して参加できる方 \日本語教師のための実践勉強会 5周年記念スペシャル特典/ 【参加費】 お一人様 3,000円 ⇨2,500円 ※ペア割(2人以上)3,000円 ⇨2,000円 【お申し込み・詳細】 https://www.kokuchpro.com/event/202202ICT/ ※海外からお申し込みの方でお申し込みできない場合は事務局までメールでご連絡くださいませ。別途お申し込み方法をご案内いたします。 【お問い合わせ】 日本語教師のための実践勉強会事務局:nihongobenkyoukai2016@gmail.com

イベントを探す

日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート