テーマ:創造的な知性と自然との共生の心を培う
「科学的な感性,科学的なものの見方・考え方」をはぐくむ
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成17年11月7日(月)・8日(火)
会場,問い合わせ:
新潟大学教育人間科学附属長岡中学校
〒940-8530 新潟県長岡市学校町1-1-1
TEL:0258-32-4190
FAX:0258-32-6336
HOME:http://www.nagaoka.ed.niigata-u.ac.jp/t_index/t_index0.html
※この教育研究協議会に関する情報は上記ホームページより。
新潟大学教育人間科学部附属長岡小学校
〒940-8530 新潟県長岡市学校町1-1-1
TEL:0258-32-4191
FAX:0258-32-9397
MAIL:fusyo@nagaoka.ed.niigata-u.ac.jp
...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 若手限定学習会 |
8/23 | 第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す |
8/23 | 【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催) |
8/30 | 第36回学級経営実践セミナー(新潟) |
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
向山洋一 | インクルーシブ教育 | フリースクール | 高校入試 | 学力向上 | 新学期 | ワークショップ | 学級通信 | 英語教育 | 生徒指導 | SNS | 苫野一徳 | あまんきみこ | 授業づくり | 情報 | 夏休み | ICT | 中学校教員 | 心の教育 | 中高一貫 | プレゼンテーション | 授業参観 | 小中連携 | 家庭科 | 公民 | 公開授業 | 特別活動 | 村野聡 | プログラミング | キャリア | 発表会 | 科学 | アンガー | 話し合い活動 | 青山新吾 | 授業づくりネットワーク | ユニバーサルデザイン | アクティブラーニング | 自然体験 | 本間正人
