終了

オンライン:JICA中国 国際教育研修会「教室で考える多様で持続可能な社会-体験を授業づくりに活かすには-」

開催日時 12:30 17:10
定員40名
会費無料円
場所 広島県オンライン(Zoom)開催 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
オンライン:JICA中国 国際教育研修会「教室で考える多様で持続可能な社会-体験を授業づくりに活かすには-」

国際教育研修会では、中国地方の現職の先生方が作成した参加型の「学びのプログラム」を体験し、より良い教材にするためにどうしたらよいか、児童生徒に伝えるための効果的な活用方法などについて、意見交換を通して考えます。
教材作成や授業づくりに関心がある方、「自分でもオリジナルのワークショップを作ってみたい!」という方、ぜひご参加ください!

※本研修会で展開されるワークショップは現在作成中のもので、体験を通じた意見やコメントを参考にしながらより良い教材とはなにか、を参加者全員で考えることがねらいです。予めご了承ください。

【内容】※時間は休憩を含みます。また変更となる場合があります。
●「教師国内研修」概要報告:下田 旭美 先生(広島商船高等専門学校)
●講義「体験をもとにした授業、教材づくりとは」:山中 信幸 教授(川崎医療福祉大学)
●授業・教材作成報告「体験をもとにした授業をつくる」:阿部 友彦 先生(岡山市立高松中学校)
●ワークショップ①「想像してみよう 比べてみよう(小学校低学年対象)」:関 悠夏 先生(坂出市立林田小学校)
●ワークショップ②「もしかして??-相互理解と寛容を考える-(小学校中学年対象)」:勝部 知早野 先生(松江市立竹矢小学校)
●ワークショップ③「食べても良い?悪い?(中学生以上対象)」:福島 未希 先生(AICJ中学・高等学校)
●質疑応答・ふり返り/事務連絡

*詳細、お申込みは以下をご覧ください。
https://www.jica.go.jp/chugoku/event/2022/ar0c79000000286a.html

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート