開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | オンライン |

こんにちは。
競技スポーツの指導者や選手に認知科学に基づいたマインドの使い方をお伝えしているマインドコーチの大西孝昌と申します。
突然ですが、競技スポーツの顧問をしているとこういう悩みってありませんか?
・選手達にもっと効果的な声掛けをしてやりたい
・根性論や精神論の指導をもういい加減やめたい
・選手から求心力のある指導者になりたい
・科学的に意味のある指導をしていきたい
・結果を出させてあげたい
・心について学びたいけどどこで学べばいいかわからない
実は、そういった部活動顧問、コーチ、監督のような指導者の方向けに、「心のメカニズムと使い方」を学べる場をご用意することにしました。
米軍や世界的有名企業、ナショナルチームやトップアスリートがこぞって取り入れ始めている〝認知科学〟に基づいたマインドの仕組みをプロのコーチが基礎の基礎からしっかりとレクチャーします!
授業は毎週火曜夜の1時間×8回(2か月間)
1回につき1テーマを扱い、2か月というスパンでマインドコーチング理論を実践しながらマスターしていってもらいます!
しかも、本講座では
➀復習用動画のご提供
②FACEBOOKグループにて有益情報の進呈
③講座期間中24時間無制限で質問OK
の3大サポート付き!
みっちりと学び、身につけることが出来ます!
でも、コーチングって結構難しいんでしょ!?という方のために、まずは「体験セミナー」を企画いたしました。
しかも、体験セミナーに来られた全てぼ方に、有料級の情報を記載したセミナースライドを復習資料としてプレゼント致します!
興味がある方は是非下記URLよりお申し込み下さい。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
こちらからをクリック下さい!↓
https://athlete-mind-coaching.hp.peraichi.com/online-study
【18日の受講者様のご感想】
・
【バスケットボール・監督・T.Kさま】
バスケ部の顧問をしていて、なかなか生徒が変わらず指導の仕方に行き詰まりを感じていました。今回のセミナーを受けさせていただき、自分の指導を振り返ったところ、生徒の無意識の部分の把握せず、こちらからの一方的な指導であったと気づきました。今後セルフトークを実践させていただき、信念の部分の変革から試みたいと思います。本日は貴重なご講話ありがとうございました。
・
【少年野球・コーチ、監督・S.Mさま】
脳や心について初めて知る知識ばかりでしたので新鮮でした。
・
【バスケットボール・監督・早川拓さま】
今のチームで取り組みたいことなどのアイデアが湧いてきました!
・
【バスケットボール・部活顧問・戸上稜介さま】
自分が少し感じていたことが言語化されてとてもスッキリできた部分と、もっと知りたいと感じることがたくさんあり、いい経験になりました。
・
【バスケットボール・部活顧問・K.Yさま】
今日の部活のミーティングで本校も意識改革ということを生徒に話していました。今日の講義で自分の発信の仕方も変えないといけないと感じました。ありがとうございました。 講座を受講するかは今すぐではなくもう少し考えさせていただきたい。
・
【サッカー・スキルインストラクター・A.Sさま】
どのような文献や博士からの情報であるのか詳しく知りたかったです。新しいメゾットを期待しております。毎週の参加は時間的に難しいかなぁ・・・。本日はありがとうございました。
・
【バスケットボール・部活顧問・橋本和明さま】
すぐに実践できる理論を学んだので、明日から挑戦したいと思います。ありがとうございました!
・
【サッカー・コーチ・E.Tさま】
非常にわかりやすかったのと、チームや会社で試してみたいなと思いました。受講に関しては、息子に今お金がかかるので、次回とかになるかもです。なので、度々お声かけいただけるとありがたいですー。
体験セミナーへはこちらからをクリック下さい!↓
https://athlete-mind-coaching.hp.peraichi.com/online-study
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
部活のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
