開催日時 | 14:30 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000(学生半額)円 |
場所 | 滋賀県近江八幡男女共同参画センター 〒523-0891 近江八幡市鷹飼町80-4 |

教え方セミナー滋賀 「黄金の三日間」会場
【日時】3月27日(日) 14:30〜16:30
【場所】近江八幡男女共同参画センター or Zoom
資料代の入金はこちらから
https://toss-shiga-oshiekata-ougonnnomikkakann.peatix.com
①なぜ黄金の三日間が大切なのか
学級担任がする準備と心構え
【黄金の1日目】
②「今年の先生は一味違う!」
子どもとの初めての出会いでやること
③やんちゃくんの対応に悩まない
明るい学級になる雰囲気づくりの秘訣
【黄金の2日目】
④学級の仕組みづくり①
子どもも教師もストレスなく過ごせる
係・当番活動システム
⑤学級の仕組みづくり②
子どもも教師もストレスなく過ごせる掃除・給食当番活動システム
【黄金の3日目】
⑥「先生の授業って面白い!」
子どもの心をつかむ授業開き
⑦黄金の三日間で必ずすること
1年間を貫くノート指導
⑧春休みの準備はこう進めよう!
黄金の三日間に向けた準備と
「黄金の三日間ノート」の作り方
⑨1年間を楽しく過ごす!
職場での信頼を得る仕事術
⑩QA
※1 現地会場への参加または、Zoomでの参加を選択できるハイブリッドセミナーです。
状況によって、会場を変更したり、Zoomのみのオンラインセミナーに切り替えることがございます。
※2 講座内容を変更する場合がございます。ご了承ください。
※3 上手く申し込みができない場合は、ご遠慮なく下記のメールアドレスまでご連絡ください。
※4 ご不明な点がございましたら、事務局・柴山までご連絡ください。
shibayama.kazuki@toss2.com
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
5/18 | 2025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座 |
5/18 | ゴールデンウィーク明けだから大切! 特別支援&ICTで子どもに笑顔を!(丹波篠山 春フェス学習会) |
5/30 | 春フェス 特別支援対応のイロハ |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
