終了

オンライン授業の情報交換会 ~コロナ禍をのりきるタブレット活用~

開催日時 14:00 15:30
定員50名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
オンライン授業の情報交換会 ~コロナ禍をのりきるタブレット活用~

【今知りたい!先生方の声におこたえして、緊急&無料開催】

この会では、オンライン授業における効果的なタブレット活用について、実践共有と情報交換を行います。

「ハイブリッド型授業に対応したい...」

「明日は我が身だけどオンライン授業をする自信がない...」

「やってみたけれど、うまく流れなかった...」

自宅待機、分散登校、学級閉鎖。

明日は我が身のこの状況下で、オンラインで授業をすることに苦手意識がある先生。他にやることがたくさんあるなかで、なかなか学ぶ機会がない先生。そんな先生たちの声からできた企画がこのオンライン授業の情報交換会です。

今回の講師は、タブレット活用を進める附属小の先生や、現場でコロナ対応を指揮する校長先生などになります。

実際の授業実践やタブレット活用などを紹介しながら、参加者がオープンに情報交...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」
8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート