ログインしてください。

終了

【無料オンラインセミナー】第2回)職場体験で学べる価値をオンラインでどう得るか 〜コロナ禍でも育めるキャリア教育とは〜

開催日時 19:00 19:00
定員100名
会費0円
場所 オンライン 

新型コロナウイルスの再流行により各所での行動制限が求められる昨今、
中学校現場においては「来年度も職場体験ができないのでは?」と不安な先生も多いのではないでしょうか?

実際過去2年間、職場体験・職業講話などに代表される体験活動は中止を余儀なくされており、
計画変更に伴う学校現場への負担、そして生徒の学び等にマイナスの影響を及ぼしていることが予想されます。

本セミナーでは、このような計画変更によるお悩みにお応えすべく、以下4部構成で
職場体験で学べる価値を捉え直し、コロナ禍でも育めるキャリア教育をご紹介いたします。

【第1部】中学校現場のキャリア教育のコロナ対応実態とその課題
【第2部】そもそも、なぜ職場体験・キャリア教育が必要なのか
【第3部】「教室内でもできるキャリア教育」の成功事例
【第4部】ENAGEED CORE でご提案できること

第4部...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/72学期から実践「金融経済教育」無料セミナーのご案内(教員・教育関係者向け)日本FP協会主催
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】

キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート