開催日時 | 14:30 〜 16:10 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000(学生500)円 |
場所 | 愛知県知多市 知多市勤労文化会館(オンラインでの参加も可能) |

教員、教員を目指す学生さんのためのGW明けに向けての準備を学ぶ勉強会です。
★先生ポータルからのお申込み後、ご案内を送付します。★
☆もしくはこちらから直接お申込みお願いします。☆
https://kitonosiekata.peatix.com/
①1年間貫く学級の目標と子どもの生活を安定させるしくみを作る
②4月の学級経営第一歩~あると便利!1年間さらには毎年ずっと使える!子供が熱中する教材・教具
③4月の学級経営第一歩~さまざまな教科、授業で応用できる子どもが熱中する「ミニ授業」
④4月~6月まで見通した学級経営~ほころびを予測し、先手をうつ~
⑤4月~6月まで見通した学級経営~わかりやすい指導法を知れば、教材研究も楽になる~
⑥4月~6月まで見通した学級経営~保護者と良好な関係を作るため実践を紹介~
⑦4月~6月まで見通した学級経営~毎時間同じ授業パターンを教える~
⑧質問コーナー
その他おススメの勉強会
★中学体育会場
4/2から土曜日8回シリーズ一回30分
中学校保健体育の授業準備がみるみる進む講座
https://kitontaiikuosiekata.peatix.com/
会場:オンライン(Zoom)
★法則化中高愛知
新年度良いスタートを切るための準備は何をしたらよいかを学ぶ勉強会
4/2(土)20:00~21:00(オンライン)
5/7(土)10:00~11:00(名古屋国際センターorオンライン)
https://tossjhsaichiosiekata.peatix.com/
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
