開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
日時:2022年3月5日(土)15:00-17:00(Zoomミーティング※)
タイトル:「指導と評価の一体化から考えるICTの活用と英語教育」
講師:有嶋 宏一 氏(鹿児島県総合教育センター研究主事、本学卒業生)
※参加申し込み自動返信メールにZoom情報が記載されています
「新学習指導要領の実施に伴い、現在中学校及び高等学校では、「知識・技能」、「思考・判断・表現」、「主体的に学習に取り組む態度」の3つの観点を取り入れた観点別学習状況の評価が導入されつつあります。
またあわせて、「指導と評価の一体化」という言葉もよく聞くようになりました。この3つの観点について、どのように指導し、どのように評価すればよいのか、ICTの活用という視点も取り入れつつ、中学校及び高等学校の英語教育についてみなさんと一緒に考えていければと思います。」
<講師プロフィール>
獨協大学外...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
