終了

【4/10】14:00〜 TOSS教え方セミナー宮城 中学高校 仙台・石巻会場 @石巻市蛇田公民館

開催日時 14:00 16:00
定員40名
会費500〜2000円
場所 宮城県石巻市蛇田公民館 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【4/10】14:00〜 TOSS教え方セミナー宮城 中学高校 仙台・石巻会場 @石巻市蛇田公民館
※現地に参加できる方は、現地にて資料代をお支払いください。 全会場のお申し込みはこちら↓↓↓ https://ssl.form-mailer.jp/fms/c0c40c13729987 【オンライン】で参加する方は、以下から申込みをし、資料代を入金してください。 https://peatix.com/event/3168734/ ・ NPO宮城こども教室主催教え方セミナーHPはこちら↓ https://sites.google.com/toss2.com/npo-miyagi-kodomo/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/%E6%95%99%E5%93%A1%E5%AD%A6%E7%94%9F%E5%90%91%E3%81%91%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85?authuser=0 ・ 初任者(4年目まで)・今年初参加 … 1000円 学生 … 500円 リピーター … 2000円 ② 4/10(日)14:00〜16:00 @石巻蛇田公民館 「道徳の授業の流し方・専門外の部活動指導」 授業参観日に対応した道徳の授業、教科書を使った基本的な流し方、部活動指導の基礎基本を伝授 講座1. 教科書を使った道徳の授業の流し方  道徳の教科書を使った授業の流し方、基本の形を示します。どのような種類の授業にも応用できます。教材研究の時間が短縮されます。 講座2. パワーポイントを使った道徳の授業の流し方  教材によっては、映像や写真を用いた方が良いものがあります。力のある資料は、視覚的に訴える資料で授業を進めた方が、児童生徒の心により深く響きます。 講座3. 道徳の授業の教材研究の仕方  力のある資料の見つけ方、教科書教材の研究の仕方、道徳の授業づくりの基本的な考え方をお伝えします。 講座4. 部活動の黄金の三日間  部活動にも黄金の3日間があります。最初の活動で、顧問として何を語るか。部活動指導で大切なことは何かを解説します。 講座5. 部活動指導の基礎基本  部活動指導で意識すべきことは、「目的」と「目標」を分けて考えることです。これはどの部活動でも共通です。目的とは何か、目標とは何かを解説します。 講座6. 専門外の部活動を担当したときにすべきこと  中学校では、希望の部活動を担当することよりも、専門外の部活動を担当することの方が多くあります。その場合、どのような心構えと準備をすれば良いかお話しします。
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

部活のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート