開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 485名 |
会費 | 1000円 |
場所 | オンライン |

-------------
▼お申込はこちらから▼
https://www.toyokan.co.jp/.../products/seminar_20220313
-------------
2022年3月13日(日)開催
Open 10:00 Close12:00 @Zoomミーティング
テーマ: 「令和の日本型学校教育」お悩み相談会―教育分野のスペシャリストが答えます!―
回答者: 大内美智子(横浜創英大学教授)
妹尾昌俊(教育研究家、合同会社ライフ&ワーク代表)
田村学(國學院大学教授)
奈須正裕(上智大学教授)
内 容:小学校現場で管理職経験があり、幼児教育と小学校教育の接続にも詳しい大内美智子教授(横浜創英大学)、教育研究家として教師の働き方や組織マネジメントに詳しい妹尾昌俊先生、前・文部科学省視学官と...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
6/29 | 社会正義の観点から考えるLIEM(貧困や経済的排除)を背景に持つクライエントへの心理支援 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
進路指導 | 日本史 | 野口芳宏 | 教員採用試験 | ユニバーサルデザイン | 体育 | インターネット | 青山新吾 | リコーダー | 英会話 | スマートフォン | 堀川真理 | 自閉症スペクトラム | 予備校 | ESD | 授業力 | サマーセミナー | スクールカウンセラー | Teach For Japan | グループワーク | 小林宏己 | ディベート | 英検 | ロイロノート | 音読指導 | 秋田喜代美 | カリキュラム | 模擬授業 | アンガー | 新学期 | 視聴覚 | 学級経営 | NLP | コーチング | 教育会 | 白石範孝 | NIE | リトミック | 電子黒板 | 高等学校
