終了

【ゼロベース、リフレームって何?児童・生徒の思考力をつける発問のコツ】3/26(土)先生もアクティブに学ぼう♪”参加型オンラインコンピテンシー向上講座”(RTF教育ラボ)

開催日時 19:30 21:00
定員30名
会費1講座90分1200円
場所 東京都 RTF教育ラボZOOMミーティングルーム

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
【ゼロベース、リフレームって何?児童・生徒の思考力をつける発問のコツ】3/26(土)先生もアクティブに学ぼう♪”参加型オンラインコンピテンシー向上講座”(RTF教育ラボ)

☆お申し込みは下記弊団体ホームページをご覧ください☆
https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab/competency

【コンピテンシーとは?】
文科省でも使われている文言で、「特定の業務や役割において突出した成果を出し続ける行動特性」のこと。「授業や学級経営がうまい人がやっている行動」を学ぶことで教員としての自己肯定感や自己有用感をもち、健康で楽しい教員生活を送ることができるようサポートすることが本講座のねらいです。本講座は「クラスマネジメント講座」と「授業スキル向上講座」にわかれています。今後実施される講座も含めた【全16講座】を受講された方には【修了証】を贈呈いたします♪

【この講座を受講する効果は?】
◎単なるテクニックではなく、本質から理解できる(=応用が利く)
◎「授業」「学級経営」が効果的に...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
5/10特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる!
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/31第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート