開催日時 | 18:00 〜 19:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

2022年4月3日に「偏差値に関係なく全ての高校の進路指導の先生が知るべきアジアの大学という選択肢」というテーマでイベントを開催します!
本イベントでは「アジアの海外大学への進学」をテーマに進路指導の先生方に向けて、偏差値とは関係ない「世界の大学」という進学の選択肢をご紹介します。
昨今、高校卒業後海外大学に進学する学生が急増しています。
また、海外大学への進学を考える際に、欧米の大学だけではなくアジアの大学を選択することも珍しいことではなくなってきています。
日本学生支援機構の資料によると、台湾やタイ・マレーシアなどアジアの新興国も大学生の留学先としての人気が高まっていることが分かります。
留学先としてのアジアと欧米を数字で比べてみると、2016年 - 2019年の5年間で欧米の大学への留学者が全体比55.6%から46.9%と大きく比率を下げた一方で、アジアの大学への留学者は全体比29.9%から39.4%へと大きく比率を増加させています。
現在、コロナ禍で海外への渡航が難しくなったことを背景に日本の大学の国際系学部への志願者数が減少した一方で、進学先としての海外大学の存在感が高まっています。
2022年度より学習指導要領が改訂され生徒の「未来を切り拓く資質・能力」の育成が重視される中、学校現場における進路指導でも進学先について広い視野を持っておくことが必要になってくるでしょう。
4月3日に開催する本イベントでは、海外大学に進学した現役の大学生を交えて進学先として海外に視野を拡げることの持つ意味について考えていきます。
具体的なイベント内容に関しては順次お伝え致しますが、ご参加の皆様にもテーマをお伺いしたうえで共にイベントを作り上げていければと思っています。
ご興味・ご関心のあるテーマや取り上げてほしい話題等があればinfo@very50.orgまでご連絡ください。
<こんな方にお勧め>
・海外大学という進学の選択肢について詳しく知りたい教員の方
・海外を舞台に活躍する現役の大学生と話してみたい教員の方
・生徒に「偏差値以上の教育」を届けたいと願う教員の方
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<イベントの詳細>
■日時:
2022年4月3日(日) 18時~19時
※30分ほどイベントを延長する可能性があります。
■会場:
本イベントはオンライン開催になります。当日までにお申込みを頂いた方にZoomリンクをお送り致します。
■内容:
偏差値に関係なく全ての高校の進路指導の先生が知るべき海外大学という選択肢
■参加費:
無料
■お申込み方法:
以下のgoogleフォームからお申込みください。
https://forms.gle/kfPQeuE9BkKXRES97
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
