開催日時 | 10:00 〜 11:40 |
定員 | 50名 |
会費 | 1500円(学生1000円)円 |
場所 | 富山県オンライン(ZOOM) |

⭐️タブレットをどう使って授業するの?
⭐️特別支援を要する子が立ち歩いて、反抗して、授業がうまくいかない
⭐️連休後、いじめを防ぐには?
そんな方に!!☺️この教え方セミナー☺️
「特別支援&ICT会場」❗️
😁タブレットを使って、楽しい分かる授業を紹介します
特別支援の子が落ち着いて参加する授業、教材教具のポイント♪
😁学級の荒れを防ぎ、いじめを予防する道徳
各種特典も準備❗️
都合がつきましたら、お申し込みを♪
【教え方セミナー富山 特別支援&ICT会場】
日時 2022年4月29日(祝)15:30~17:00(入室開始15:20)
場所 オンライン(zoom)
申込:https://forms.gle/eLykGv2NsD5ErDh77
Peatix:https://peatix.com/event/3125052/view
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
9/21 | 松本開催【無料研修会】『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』<できるびより発達支援研修会> |
9/20 | 『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】10月長野会場 |
9/15 | Autumn Fes in長岡 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
多読 | 澤井陽介 | 鈴木優太 | 理科 | 外国語活動 | 保健室コーチング | 実験 | 教育会 | ASD | 小中連携 | アドラー | ユニバーサルデザイン | 総合的な学習 | 科学 | 学級づくり | ファシリテーション | 村野聡 | eラーニング | 山中伸之 | 中村健一 | 教育実習 | 数学 | アプリ | プレゼンテーション | 粕谷恭子 | 心理カウンセラー | 国際バカロレア | 懇親会 | コーチング | コミュニティ | 教員採用試験 | 中学校教員 | 組体操 | ロイロノート | 読解 | 読書指導 | 青山新吾 | ADD | センター試験 | 運動会
