開催日時 | 00:00 〜 23:59 |
会費 | 1コースにつき 東京リコーダー協会会員 2,000円/一般 2,500円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
2022 リコーダー指導法Web講座 アンコール配信!! では、2020~2021年にオンラインで開催した「リコーダー指導法Web講座」第1弾~第3弾の動画を再配信致します。
配信期間中は何度でも視聴できます。
配信期間:2022年3月16日(水)~5月8日(日)
お申込み〆切:2022年4月27日(水)
◆コースのご案内◆
導入コース、発展コースがあります。
各コース2講座の動画をご覧頂けます。
【導入コース】(対象:小学校3年生担任、音楽専科)
Web講座 第2弾!!「戎 博志の12のリコーダー講座」
講師:戎 博志(元 大阪府小学校教諭)
内容:リコーダーの指導法を『シングシングリコーダー』(トヤマ出版)他を使って楽しく学びます。
視聴時間:全12回、各回約6~12分
講座紹介動画:https://youtu.be/S8H8o6sEj0Q...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/4 | アントレプレナーシップ教育 指導者養成講座(2025年秋) |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/4 | 【3/4(水)20時新卒10年未満無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備 |
リコーダーのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
