
「コロナとメンタルヘルス」オンラインイベント
■出演者
高橋祥友(医療法人啓人会ロイヤルこころの里病院(旧・平沢記念病院))
和田秀樹(国際医療福祉大学心理学 教授)
■イベント概要
2022年2月刊行『自殺の危険(第4版)』の著者高橋祥友先生と、2022年3月刊行『プラグマティック精神医学のすすめ』の著者和田秀樹先生のオンラインイベント。
コロナ禍でステイホームが拡がっている今、自殺の内実の変化、依存症、うつ、DV、虐待の悪化……、また精神科にかかる際の「いい精神科医」の見分け方、など価値感の変化が人間にどのような影響を与えているのか、を多角的な視点から語っていただく。
■お申し込みはこちらから
https://kongoshuppan20220404.peatix.com/view
■視聴時間
2時間
■視聴方法
vimeoストリーミング配信
■配信期間
2022年4月18日(月)10:00~4月25日(月)10:00まで
■定員:なし
■受講対象者
初学者~
■チケット
2,000円[消費税込]
チケット購入期限:2022年4月18日(月)10:00まで
※ATM・コンビニ払いの場合、4月17日(日)まで
■参考図書
『自殺の危険 第4版』
『プラグマティック精神療法のすすめ』(2022年3月下旬刊行予定)
■キャンセルについて
お申込み後のキャンセル、返金についてはお受けいたしかねますのでご了承ください。
■主催
株式会社 金剛出版
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
メンタルヘルスのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
