開催日時 | 14:00 〜 21:04 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン オンライン |

無料オンラインセミナー「メンタルヘルスの現代的な問題-10周年記念シンポジウム-」
■概要
(株)心理オフィスKは、おかげさまで今年、創設10周年を迎えることができました。これまで多くの方々と心の問題に向き合い、共に歩んでまいりましたこと、心より感謝申し上げます。
このたび、10周年を記念し、一般の方々を対象とした無料セミナーを開催いたします。
現代の日本では、メンタルヘルスに関するさまざまな課題が存在しています。その中でも特に注目されている「発達障害」「トラウマ」「認知行動療法」の3つのテーマについて、それぞれ(株)心理オフィスKのカウンセラー3名が分担してお話しいたします。専門的な知見をわかりやすくお伝えしながら、心の健康について一緒に考える時間にしたいと思っています。
・発達障害とは、生まれつきの脳の働き方の違いにより、社会生活の中で困難を感じやすい状態を指します。近年、子どもから大人まで幅広い関心が寄せられています。
・トラウマは、心に強い衝撃を受けた体験によって、その後の生活や心の状態に大きな影響を及ぼすものです。見えにくい心の傷だからこそ、理解と支えが大切です。
・認知行動療法は、考え方や行動のパターンに気づき、柔軟に変えていくことで心の不調を改善していく心理療法です。科学的な裏づけがあり、実践的なアプローチとして注目されています。
それぞれのテーマについて、初めての方にも理解しやすい内容でお届けします。今の社会におけるメンタルヘルスの現状を知り、心の健康について学び、考えるきっかけにしていただければ幸いです。
メンタルヘルスに関心がある方、発達障害やトラウマ、認知行動療法について知りたい・学びたいという方は、ぜひお申し込みください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
■講師
島崎裕美 先生
資格:臨床心理士、公認心理師
学歴:明治学院大学大学院修士課程、順天堂大学大学院博士課程修了
経歴:平成18年、明治学院大学大学院心理学研究科修士課程修了後、主に単科精神科病院、心療内科・精神神経科クリニック、大学病院精神神経科で、個人心理療法・心理検査・集団療法・リエゾン(精神神経科以外の科にかかっている方々への関与で、私は特に生体臓器移植を受ける方々にお会いしてきました)を実践してきました。その他、大学学生相談室や児童自立支援施設にも勤務したり、大学で研究員をしたりしていましたが、医療機関での臨床経験が中心です。
北川清一郎 先生
資格:臨床心理士、公認心理師
学歴:関西大学大学院修士課程修了
経歴:関西大学、関西大学大学院で臨床心理学やカウンセリングを学びました。平成14年に大学院を修了した後は精神病院、心療内科クリニック、小中学校スクールカウンセラー、教育センター、児童相談所、企業内保健センター、開業カウンセリング機関、就労支援施設などを中心にフリーランスで臨床活動やカウンセリングを行ってきました。2015年にカウンセリングオフィスを開業に今に至ります。
岩崎有紗 先生
資格:臨床心理士、公認心理師
学歴:神奈川大学大学院修士課程修了
経歴:これまで、メンタルクリニックで成人のカウンセリングを行ったり、発達に偏りのあるお子さんに療育支援を行ってきました。現在は(株)心理オフィスKのほかに、メンタルクリニックや大学の学生相談で相談業務を行っております。
■日時
・ライブ配信:2025年7月26日(土)14:00~16:00
・アーカイブ視聴期間:2025年7月30日(水)~無期限
■参加費
無料
■オンライン開催
・ライブ配信はZoomを用いています。
・アーカイブ視聴はVimeoを用いています。視聴可能かどうかは以下のテスト視聴のページをご覧ください。映像と音声がうまく再生できていればアーカイブは視聴可能です。
https://vimeo.com/871296525
■参加資格
一般の方を対象にしていますので、特に参加資格は問いません。メンタルヘルスや発達障害、トラウマ、認知行動療法などに興味を持っていればどなたでも参加可能です。
■臨床心理士更新ポイント
臨床心理士の更新のために必要な要件を満たしてないので、ポイントは取得できません。
■申し込み期日
・ライブ配信に参加の方:2025年7月26日(土)まで
・アーカイブ視聴を希望の方:無期限
■主催
(株)心理オフィスK
info@s-office-k.com
https://s-office-k.com/
■その他のセミナーの一覧
https://s-office-k.com/professional/seminars
■詳細と申し込み
参加希望者は以下から申し込みください。
https://s-office-k.com/product/semi-mental-health-10th-anniversary
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
