開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

【問いで繋がるワークショップを開催します】
みなさんは、写真を見てどんな問いが思い浮かびましたか?
様々な視点から生まれた「問い」をみなさんと共有し、ワクワクするような問いを共に作ることで、授業で使える新たなアイディアを生み出しましょう!
申し込みフォーム:https://forms.gle/1nyWGLqREnfWo3G17
【問いで繋がるワークショップを開催します(先着30名)】
本ワークショップはQFT(Question Formulation Technique)と呼ばれる手法を用いて、校種・教科にとらわれず問いを生み出します。
AIが発達していく中で、自ら思考する力が重要になってきます。生徒のそのような力を伸ばすために重要なのは「良質な問い」です。
だからこそ、様々なバックグラウンドを持つ先生方と問い作りを経験することは、教員にとって普段得られないような刺激や視点から問いを見ることができ、より貴重な機会になると私たちは考え、本ワークショップを企画しました。また、普段交流のない他校種や他教科の教員と問いを共創することにより新たな「気付き」が得られることも本ワークショップの魅力の1つです。
教員自らが探究の姿勢をもつことが、生徒・児童に良い影響を与えることに繋がるのではないでしょうか。
みなさまとのディスカッションを通して、多くの刺激を共有できればと思っております。
是非ご参加ください。
日時 :3月26日(土) 13:30~16:00
場所 :Zoom
費用 :無料
参加上限人数:30名(先着順)
申し込み期限:3月23日(水) 23:00
申し込みフォーム:https://forms.gle/1nyWGLqREnfWo3G17
公式HPも是非ご覧ください。
問いクラウド研究会公式HP : https://toicloud2018.wixsite.com/toicloud
質問・お問い合わせはtoicloud2018@gmail.com までお気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
