4/17に講師を務めます。 授業で大切なのは内容を身につけさせることはもちろんですが、****子どもたちのやる気を維持しつつ楽しく****授業をしていか...
開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000(3月申し込み済みの方は500円)円 |
場所 | オンライン |
TOSS大田の会 春の教え方セミナー第二弾!授業編です。ちょっとした工夫であなたの授業が劇的に楽しくなる!そんな実践をお伝えします^_^
①教科、対象学年②タイトル
※内容に変更や追加がありますので随時更新いたします。
①算数
隙間時間に与える楽しい算数パズル
②音楽
全学年で指導可能 音楽のスタートは「打楽器」から ドラムサークル5分間鑑賞
③社会
4年以上対象 全集中 地図帳ゲーム
④社会
社会が好きなり、学級の仲も良くなる!歴史カルタの仕方とその効果
⑤国語
毎回行うことで力をつける国語指導
⑥理科
まだまだ続くコロナ禍 ノートをしっかり書かせて学力の定着を図る理科
⑦理科
理科好きを増やす授業技術
観察の前に行うこと
春の教え方セミナー第一弾 黄金の三日間で子供をうまく迎えるテクニック
https://senseipor...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
知的で楽しく授業を進めるためのポイントをお話しします。
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/1 | 気分転換を入れながら授業の停滞期を乗り越えよう!!~第34回教師力アップセミナー(TOSS大田の会主催) |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
2/1 | TOSS花みずき検定2月例会 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
