終了

地域と子どもを繋げたい!道徳科授業づくり講座

開催日時 19:30 21:00
定員20名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
地域と子どもを繋げたい!道徳科授業づくり講座

【地域と子どもを繋げたい!道徳科授業づくり講座】
 地域の祭り「五所川原立佞武多」を教材に道徳科の授業をしてみました。なんとそれが書籍化されてしまいました!みなさんの地域にもきっとたくさんの素敵な素材があると思います。それらを活用して子どもたちがふるさとを愛し、誇りに思う、そんな心を育ててみたいと思いませんか?

====================
主催:学校&教育UPDATE Group(Facebookグループ)

1 開催日時 5月8日(日)夜7:30~
2 方法   
   ZOOMオンライン(参加無料)
3 対象
・道徳の授業づくりに興味がある方
・地域素材を使った授業づくりに興味がある方

4 内容
(1)開会、講師紹介
(2)講演:「知ってたつもり」をもう少し深く!地域の人々の思いを知り、ふるさとを愛する心を温めたい!【20分】
   講師:倉内貞行先生(五所川原市立栄小学校 教諭) 
・地域教材化の概要
・実際の授業を説明 反省も含めて
(3)Breakoutデイスカッション
・この授業をもっと効果的にするにはどうしたら良かったのか
・地域の教材化についてのご意見ご感想を出してもらえたらいいなと思っています。
~~講師紹介~~
青森市在住 通勤時間1時間をかけて少し離れた地域で小学校教員をしています。ごく普通の小学校の先生ですが、好奇心だけは旺盛です!どうか仲良くしてください!!
五所川原市立栄小学校 教諭 倉内貞行

5 参加申込
下記URLから、参加申込フォームを送信してください。
【参加申込フォーム】https://forms.gle/shUFq42BTuSVzbru5

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~
5/24熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良
7/12【学びの宝石箱】令和7年度第2回青山由紀先生の国語教室「説明文(光村図書)の授業づくり」オンラインセミナー

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート