| 開催日時 | 13:20 〜 16:40 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加NSAに関しては下記のサイトをご覧ください。
https://www.rika.com/nsa
A講座:顕微鏡活用法 13:20-14:50
顕微鏡を選ぶ際のポイント、児童・生徒が初めて顕微鏡を使う彩の指導法の工夫、目からウロコの顕微鏡観察の方法を紹介します。顕微鏡写真撮影を実習します。水中の微小な生物の確保や飼育の方法を紹介します。
1 顕微鏡選びのポイント
倍率だけで判断してはいけません。同じ倍率でも見える範囲などが違います。
2 初めて顕微鏡を使う際の指導の工夫
ミニ定規と新聞広告を使い、楽しく安全に練習できます。
3 目からうろこの観察方法
光の当て方を変えるだけで、立体的にカラーで見えるようになります。
食塩、海岸の砂、花粉が感動するほど美しく見えます。
4 顕微鏡写真の撮影方法
デジタルカメラやカメラ機能のあるタブレッ...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | 年末年始だからこそやりたい授業、やりたい教師修業 第35回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
| 5/10 | 【5月:新年度立て直し編】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ 春フェス |
| 3/29 | 【3月:新年度準備】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ |
| 12/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月①(72回目) |
| 12/20 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月②(73回目) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
