開催日時 | 13:20 〜 16:40 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加NSAに関しては下記のサイトをご覧ください。
https://www.rika.com/nsa
A講座:顕微鏡活用法 13:20-14:50
顕微鏡を選ぶ際のポイント、児童・生徒が初めて顕微鏡を使う彩の指導法の工夫、目からウロコの顕微鏡観察の方法を紹介します。顕微鏡写真撮影を実習します。水中の微小な生物の確保や飼育の方法を紹介します。
1 顕微鏡選びのポイント
倍率だけで判断してはいけません。同じ倍率でも見える範囲などが違います。
2 初めて顕微鏡を使う際の指導の工夫
ミニ定規と新聞広告を使い、楽しく安全に練習できます。
3 目からうろこの観察方法
光の当て方を変えるだけで、立体的にカラーで見えるようになります。
食塩、海岸の砂、花粉が感動するほど美しく見えます。
4 顕微鏡写真の撮影方法
デジタルカメラやカメラ機能のあるタブレッ...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
2/15 | 2月15日 NSA【はじめての理科実験講座】 B:事故を防ぐための基本技術 |
1/19 | 心理職としてのアイデンティティの危機と当事者性 |
1/19 | 『ステキ教育話を聞く』Vol.3 ワタシたちの教師生活が「たのしさ」で大変革!! |
1/21 | 小学校の理科授業がうまくいくための講座 1月 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
社会科 | 21世紀型スキル | イエナプラン | 井上好文 | プレゼンテーション | 非常勤講師 | 修学旅行 | 学活 | 心理カウンセラー | リコーダー | シュタイナー | 飯田清美 | 学級通信 | 高等学校 | 光村図書 | 化学 | ワーキングメモリ | サマーセミナー | 公民 | インクルーシブ教育 | EDUPEDIA | 谷和樹 | LGBT | 読書指導 | 授業づくりネットワーク | 初等教育 | QU | ファシリテーション | 学級開き | 本間正人 | ロイロノート | 学級づくり | 技術 | 小林宏己 | Teach For Japan | タブレット | 合唱 | LD | 絵本 | 部活