終了

メディア・教育・ジェンダーについて考える 外国語教育メディア学会(LET)中部支部第98回春季研究大会

開催日時 10:00 17:00
定員100名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
メディア・教育・ジェンダーについて考える 外国語教育メディア学会(LET)中部支部第98回春季研究大会

外国語教育メディア学会(LET)第98回(2022年度春季)中部支部研究大会

大会テーマ:「メディア・教育・ジェンダー」

日時 2022年5月28日(土)10:00-17:00
会場 オンライン(Zoom使用)

研究大会実行委員長 石川 有香 (名古屋工業大学)
主催 外国語教育メディア学会(LET)中部支部
後援 愛知県教育委員会・名古屋市教育委員会(申請中)

参加費:無料

詳細:申し込みは大会HPからお願いいたします
https://bit.ly/LETC2022Spring

問い合わせ先:外国語教育メディア学会(LET)中部支部事務局
事務局長 工藤 泰三(名古屋学院大学)taizo@ngu.ac.jp

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/23小学校英語教育セミナー 「みんなで語ろう!小学校英語」講師:大阪教育大学・加賀田哲也先生/主催:KEEN)
12/27三重県および東海地域の皆さん、外国語教育について学び合いましょう! 紀南協同学習サークル第4回学習会&新英研東海ブロック第55回研究集会
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
12/72025.12.7(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会テーマ別講座「改めて考える『個別最適な学びと協働的な学び』と『小学校外国語』」
12/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑧ 「Small Talk」と「やり取り」   (1)授業の始まりで  (2)授業の後半で 

外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート