開催日時 | 16:00 〜 17:15 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

https://www.enageed.jp/20220602_e_seminar
「“やらなきゃいけないこと”は生徒からたくさん出てくるけど、
“やりたいこと”はなかなか出てこない」
推薦入試や総合型入試が広がる中で、小論文や面接の「やり方」を教えることは出来ても、
生徒が発信する言葉に自身の「想い」があるようには感じられず、表面的に見えてしまうことはありませんか?
「“やらなきゃいけないこと”は生徒からたくさん出てくるけど、“やりたいこと”はなかなか出てこない」 これは、
私達が全国の先生方とお会いする中で、よく伺う言葉の一つです。
他にも、
・自分の考えていることを文章でまとめることのできない生徒が多い
・個人の考えを深めるための指導に時間がかかる
・高校3年生から進路を考え始めるのでは、対策が間に合わない
など、進路指導につ...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
