終了

オンラインシンポジウム『「戦争を伝える」ということ』

開催日時 13:00 15:00
定員400名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
オンラインシンポジウム『「戦争を伝える」ということ』

2022年7月30日にシンポジウム『「戦争を伝える」ということ』をオンライン方式で開催いたします。

【イベントURL】
https://www.meiji.ac.jp/noborito/info/2022/mkmht00000010ad8.html

【開催概要】
シンポジウム名:『「戦争を伝える」ということ ―歴史・平和教育の大ベテランから次世代の教育者たちへ託すメッセージ―』
日  時:2022年7月30日(土)13:00~15:00
開催方法:Zoomのウェビナー機能を利用したオンライン方式 ※ライブ配信です
対  象:全国の学校教員,教員を目指す学生の方,当シンポジウムに興味がある方
参 加 費:無料
定  員:400名(事前申込制,先着順)
主  催:明治大学平和教育登戸研究所資料館
申込方法:noborito@mics.meiji.ac.j...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート