終了

【GEG Utsunomiya主催】 第18回 Eureka!「ミニ発表会をしましょう②」

開催日時 21:00 22:00
定員100名
会費0円
場所 オンライン 
【GEG Utsunomiya主催】 第18回 Eureka!「ミニ発表会をしましょう②」

GEG Utsunomiyaです。来週8日に定期イベント「ミニ発表会をしましょう」を開催致します。
オンライン研修ってただ聞くこと多いですよね。でもこれから先生方も研修会や公開研で話すことが増えると思うんです。だったら、GEGでちょっと練習してみませんか?
すごい事例じゃないとダメってことないんです。「私はこんな風に使っています」「ドキュメントで感想文書かせてます」「わたしこんなこと好きです」「こんなことで困っています」など発表内容はなんでもOKです。
他の学校の先生方との情報交換って大切だと思います。たまにはお喋りしませんか?ご参加をお待ちしております。

■お申し込みはこちらから
https://forms.gle/wrSo9ees4faxMFYt8

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
8/10どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第3回
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート