開催日時 | 00:00 〜 00:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 海外 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
-----------------------------------------------------------------
【参加者募集!】2022年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)
-----------------------------------------------------------------
誰もが安心して暮らせる「だれ一人取り残さない」社会づくりに関わる問題は、世界でも、地域でも、そして学校でも共通する課題です。
本研修は、このような背景を踏まえ、新学習指導要領の「持続可能な社会の創り手」の育成も念頭に、開発途上国の現状や国際協力の現状について、実際に途上国を訪問しJICAが実施している教育支援について体験し、考えます。
また、参加者同士の意見交換や知見の共有を通して、スクールリーダーとしての力を高めることをねらいとして...
イベントを探す
海外近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/26 | フィンランド教育視察ツアー(2025.8.26〜8.31) |
7/28 | 夏休みに学ぶ・英語指導法集中トレーニングプログラム in オーストラリア |
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
7/26 | 【参加者募集中】 JICA教師海外研修(教育行政コース)in パプアニューギニア |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 発達障害児のためのフリースクール見学会・無料療育講座開催 |
11/6 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑥ |
8/16 | こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025 |
7/25 | 教育に活かす コーチングセンスの磨き方 |
7/20 | 河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには― |
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学習意欲 | かるた | インクルーシブ教育 | 向山型 | 学級指導 | 小学校 | 道徳教育 | 保健 | 土作彰 | 初任 | 養護教諭 | 中等教育 | スクールカウンセラー | 苫野一徳 | ロイロノート | 伴一孝 | メンタルヘルス | 中学校 | クラス運営 | 小学校教員 | 佐藤正寿 | 世界史 | 夏休み | 低学年 | 群読 | 秋田喜代美 | ファシリテーション | ソーシャルスキル | 小野隆行 | 非認知 | コミュニケーション | 心理カウンセラー | 日本語教師 | LEGO | LITALICO | 澤井陽介 | 図画工作 | 森川正樹 | 技術 | 鈴木優太
