終了

SDGsキャンププロジェクト~SDGsリーダーズキャンプ~

開催日時 09:00 18:45
定員15名
会費22000円
場所 徳島県阿南市椿町那波江 YMCA阿南国際海洋センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
SDGsキャンププロジェクト~SDGsリーダーズキャンプ~

【対象】
自治体、学校関係者、企業(CSR・人事・研修)担当者、社会教育・野外教育担当者・一般
【応募方法】 
専用応募QRコードより  URL https:https://bit.ly/3zN01jr
問い合わせ先:YMCA阿南国際海洋センター(0884-33-1221)
【参加費】
22,000円(税込み)(但し、現地参加の場合 19,800円)
※参加費に含まれるもの
 往復バス交通費(新大阪~YMCA阿南国際海洋センター)、滞在費、プログラム費、食費、保険
【感染対策】
大阪YMCAコロナ対策ガイドラインに沿って進める。
【目的】
「生きる力」を育むキャンプと「海洋教育」を一体化させ、自らの体験を通して、SDGsの本質を理解する。「SDGsキャンプ」の体験と参加者からのフィードバック。また、東京大学大学院教育学附属海洋教育センターから講師をお招きし、「初等中等教育における海洋教育について」推進と事例紹介、質疑等、現地のロケーション活用のヒントをいただきながら、参加者とともに考える。
【詳細】(予定)
〔1日目〕9月23日(祝・金)
 ・バスにてYMCA阿南国際海洋センター到着
 ・オリエンテーション
 ・ロケーション視察
 ・教育講演会(予定)
  「初等中等教育における海洋教育について」(仮)
  東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター 
特任講師 田口康大氏
 ・情報交換会
〔2日目〕9月24日(土)
 ・無人島にてSDGsキャンププログラム体験
 ・情報交換会
〔3日目〕9月25日(日)
 ・振り返りと分かち合い
 ・バスにて現地出発
【主催】
大阪YMCA
【共  催】
SDGsキャンプ実行委員会
【後  援】(予定)
朝日新聞社、大阪府キャンプ協会、阿南市、阿南市教育委員会、関西SDGsプラットフォーム
【助  成】
日本財団

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート