開催日時 | 16:00 〜 18:00 |
会費 | 11,000円/人 ※私学マネジメント協会会員校は無料円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
私学マネジメント定例セミナー
2022年7月開催の私学マネジメント定例セミナーは、
東京学芸大学教育学部教授・日本教育工学協会会長でいらっしゃる
高橋純氏にご登壇いただきます。
令和の中教審答申では、「個別最適な学び」「協働的な学び」を含む
大きな考え方として「一人一人の子供を主語とする学校教育」を
目指すべき姿として示しています。
児童生徒一人1台端末は、これらを実現する上で欠かせないツールです。
今回のセミナーでは、端末の活用を前提とした授業づくりが求められている
中で、「一人一人の子供を主語」を目指した教育方法の変化といった
根本的な取り組みや、授業だけでなく校務に関するデジタル化についてもご紹介していきます。
<講演概要>
・個別最適学習、協働学習
・授業、校務のデジタル化
・事例紹介
講演詳細、お申し込みは下記をご参照ください。...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 2025 9月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
9/29 | 授業実践交流会~宗谷コミュニケーション実践を学ぶ会~ |
9/30 | 先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
10/19 | 【10/19体験講座】「受講してよかった」人気の心理カウンセラー講座【3時間/5,500円】 |
12/20 | 心理カウンセラー養成講座(2025年12月第3土曜集中) |
9/27 | Oxford Day Online |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
