| 開催日時 | 10:20 〜 16:50 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 岡山県岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学教育学部 |
岡山大学と教職員支援機構(NITS)は連携協力協定を締結し,2017年に西日本初の大学拠点として教職員支援機構岡山大学センターを設置しております。
岡山大学センターは,中国・四国地方における教職員支援機構と大学や教育委員会とのネットワークの拠点, 教員の資質能力の向上に関する調査・分析・研究,研修の拠点としての役割を担うことを目指しております。
参考URL
----
https://edu.okayama-u.ac.jp/~kyoujissen/nitsindex.html
----
今年度は聴覚障害児・者の支援に携わる特別支援学校,小・中・高等学校等教員の専門性向上をはかるとともに,医療,福祉等関係機関との連携促進のあり方について理解を深めることを目的とした研修講座,
「 多職種連携による聴覚障害児・者支援と孤立防止 」を8月22日に開催することといたしました...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
| 11/21 | 【管理職必見!オンライン受講可】学校・園における「人財育成論」①人財マネジメント |
| 1/28 | 1/29(水)20時_第1回谷和樹のわざ言語2&教師の身体性研究会 |
| 1/31 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月岡山県会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
