開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

株式会社ナリカの主催するオンラインイベントの電子黒板活用事例発表会
です。(入退室自由)
1人1台端末の環境が出来上がりつつある中、電子黒板や大型提示装置の
活用は進んでいますでしょうか?今、授業でどのように使用しているか
各学校の先生方にご発表いただきます。ご参加お待ちしております。
内容
13:00 ~ 13:05
ご挨拶
13:05 ~ 13:35
①「授業場面に合わせたちょっとした支援、継続的な支援」横井弘先生
13:40 ~ 14:10
②「電子黒板と1人1台端末の利用に関する実践紹介」 二宮一史先生
14:15 ~ 14:45
③「子どもと先生と繋ぐインタラクティブディスプレイ」 小林翔太先生
14:45~15:00 質疑応答等
※上記はZOOMにておこないます。自由に出入りできる仮想空間を
別途ご用意し、企業展示などもおこなっています。
ご不明の点がございましたら、「イベント主催者に問い合わせ」から
お気軽にお問い合わせください。
※イベント全体のご案内WEBサイトはこちら
https://www.rika.com/nsa-summer2022
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/10 | 光村図書 小学校国語オンラインセミナー 第2回「説明的文章の指導のポイント ~論理的に理解する力の育て方~」 |
9/17 | 第3回教師力UPミニセミナー(TOSS大田の会主催) |
10/15 | 楽しい絵画教室2022 |
9/3 | 文芸研枚方サークル「国語の教室」zoomオンライン⑨(無料) |
9/11 | TOSS中学社会科教員勉強会 9月(14回目) |
電子黒板のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
