終了

第7回語ルシス夏季オンラインセミナー《東京学芸大学竹早小学校・道徳教育研究会》

開催日時 13:00 17:00
定員100名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
第7回語ルシス夏季オンラインセミナー《東京学芸大学竹早小学校・道徳教育研究会》

「ポスト・コロナ時代に対応した道徳授業づくり ー道徳科授業の普遍と変革 ー 」
第 7 回 東京学芸大附属竹早小・道徳教育研究会 「語ルシス」夏季セミナー
―教科等横断的カリキュラムデザイン 道徳科×○○科の可能性をさぐる―

◎セミナーの見どころ
・道徳科と他教科,領域とのコラボレーション第2弾(前回は国語)
・竹早小 SUGOI 部屋から ICT を活用したオンライン模擬授業(学習環境デザインの検討)
◎日時
2022 年8月 27 日(土)13:00~17:00 頃
◎時程と内容
・趣旨説明 13:00~13:10 未定
【模擬授業:SUGOI 部屋発 ICT を活用したオンライン模擬授業】
・模擬授業 13:10~14:00 東京学芸大学附属竹早小学校 幸阪 創平
【実践提案:道徳科×○○科】
・道徳科×体育科 東京都調布市立八雲台小学校 久我 隆一 先生
・道徳科×p4c 埼玉県和光市立第五小学校 古見 豪基 先生
・道徳科×デジタルシチズンシップ教育 私立明星学苑明星小学校 丸山 農 先生
・道徳科×社会科 愛知県あま市立七宝小学校 鈴木 賢一 先生
・休 憩 15:00~15:05
【シンポジウム:SUGOI 部屋発 テーマ「道徳科の教科横断的カリキュラムデザインの展望」を議論】
・シンポジウム 15:05~16:05
助言者 :早稲田実業初等部 星 直樹 副校長先生
登壇者 :鈴木 賢一,久我 隆一,古見 豪基,丸山 農
司会進行:幸阪 創平

【講話】
・講話 16:05~16:45 東京学芸大学大学院特任教授 永田 繁雄 先生
・質疑応答 16:45~17:00
・閉 会 17:00

お申し込み
参加費:無料
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSexSNcT4IL9Iv94PBktDr2cuMVnXJaxVkYZmjau4su-zXflOQ/viewform?usp=sf_link

東京学芸大学附属竹早小学校(担当:幸阪創平)
〒112-0002東京都文京区小石川4-2-1
Tel:03(3816)8943 FAX:03(3816)8945

みなさまと学び合えることを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/17英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【① 9/17 (水)】
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59
9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59
10/5TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月①(69回目)
9/27TOSS中学社会科教員勉強会 2025.9月②(68回目)

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート