開催日時 | 12:30 〜 16:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 3000円 |
場所 | オンラインZOOM開催 |

酒井臣吾先生による「一版多色版画・ソーラン節」の実技講座をZOOMで行います。
準備物(予定)
スチレン板(B4版)、黒画用紙(B4版)、上質紙(B4サイズ)セロハンテープ 1ミリの黒ボールペン、0.5ミリの赤ボールペン
絵の具セット、4B鉛筆、消しゴム、黒マッキー、アクリルカラーの白絵の具、古新聞
高学年では運動会で「ソーラン節」をよく行っています。それに伴って、図工科で生活画として実践されている題材です。
この絵のテーマは、「躍動感と表情の表現」です。
実物大の写真をトレースしただけでは、顔が小さくなりすぎて表情までうまく表現できません。画面の中に上手にとじこめて、表情や動きをしっかりと表現するための下絵の描き方。
次に、基本的な彫刻刀の使い方。これを知らないままでいる人も多いです。
そして、一版多色の彩色方法。白絵の具の使い方がうまくできな...
気になるリストに追加
16人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高学年のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
