ログインしてください。
開催日時 | 20:15 〜 21:15 |
定員 | 7名 |
会費 | 500円 |
場所 | オンライン |
仮説実験授業研究会会員で算数教育に関する本の著者が贈る国語の講座です。
講座の時間は,午後8時15分~9時00分です。8時からZoomに入れるようにしますので,自己紹介を兼ねて,授業に関する聞きたいこと,相談したいことを,あらかじめお知らせくださるとウレシイです。もちろん,自己紹介はパスでもかまいません。9時~9時15分は,質問,相談の時間として設定しています。少人数制なので,講座の途中でも気楽に,そして気ままに質問してください。また,遅刻,早退は自由ですし,顔だしNG,聞くだけ参加もOKです。
●今回の内容
国語といっても,仮説実験授業に強く影響を受けた山本正次さんが提唱された〈よみかた教育〉です。よみかた教育というのは,山本さんが学んだ「芦田教式」がもとです。芦田教式というのは,芦田恵之助という国語教育の先駆者の教授法です。現在も,いずみ会,恵雨会として活動している先...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
