開催日時 | 13:00 〜 16:50 |
定員 | 60名 |
会費 | 3000円 |
場所 | オンライン |
目的: 学習指導要領改訂の論点として、カリキュラム・マネジメントが議論されています。特別支援教育においては、障害のある子どもの学びを確かなものとするために、教育課程や授業において、さまざまな工夫が展開されてきました。その意味では、カリキュラム・マネジメントは、特別支援教育においてより重要になります。
授業の基礎になる教育課程、日々の授業実践、これらについて適切に説明することが求められ、自信をもって授業実践に取り組むことが必要になります。教育課程の基礎や授業づくりのポイントを確認し、日々の授業の位置づけを考え、協議するセミナーを計画しました。どうぞ参加いただきたくお願いいたします。
対象: 特別支援学校や特別支援学級で学級担任をしている教諭等
事務局: 福岡大学人文学部
教育・臨床心理学科 徳永 豊 研究室
申込方法:
・Webページから各自で申...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/1 | 11月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 |
11/8 | 2025特別支援学習会下半期in広島 実践につながる特別支援対応力を身につける! |
11/12 | 教員カフェ会 |
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【高校での特別ニーズ分科会】 |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
