終了

特別支援教育におけるカリキュラム・マネジメント入門セミナー 10.2022  by Zoom

開催日時 13:00 16:50
定員60名
会費3000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
特別支援教育におけるカリキュラム・マネジメント入門セミナー 10.2022  by Zoom

目的: 学習指導要領改訂の論点として、カリキュラム・マネジメントが議論されています。特別支援教育においては、障害のある子どもの学びを確かなものとするために、教育課程や授業において、さまざまな工夫が展開されてきました。その意味では、カリキュラム・マネジメントは、特別支援教育においてより重要になります。
授業の基礎になる教育課程、日々の授業実践、これらについて適切に説明することが求められ、自信をもって授業実践に取り組むことが必要になります。教育課程の基礎や授業づくりのポイントを確認し、日々の授業の位置づけを考え、協議するセミナーを計画しました。どうぞ参加いただきたくお願いいたします。

対象: 特別支援学校や特別支援学級で学級担任をしている教諭等 
事務局: 福岡大学人文学部
教育・臨床心理学科 徳永 豊 研究室

申込方法: 
・Webページから各自で申し込みください。複数まとめての申し込みはできません。
https://coubic.com/finlec

・申込締切は、2022年9月20日です。ただし定員になり次第、締め切ります。
・プログラムの内容や講師等は変更となる場合がありますので、ご承認ください。
・ Zoom接続等の不具合について、こちら側の不備の場合を除いて、参加者の責任となります。

13:00~13:30 開会 セミナー開催にあたって   一木 薫 (福岡教育大学教授)
13:30~14:00 教育課程とカリマネの基礎      徳永 豊(福岡大学教授)

14:00~14:20 前半協議
14:20~14:30  休憩

14:30~15:00 教育課程チェック           一木 薫 (福岡教育大学教授)                       

 など

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

3/25「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法
12/142025年12月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in横浜
10/1【週末にお家で受講】【ディスレクシア月間 特別講演 -参加費無料ー】読みの苦手さをICTで支える  ーディスレクシア支援の最前線ー  竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)氏間和仁先生(広島大学大学院人間社会科学研究科)奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
1/252026年1月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in愛知

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート