終了

「数えられる」「数えられない」名詞はイメージで教える! バンクーバー発、オンライン英語セミナー【9月土曜日クラス】

開催日時 14:00 15:30
定員8名
会費9500円
場所 東京都 オンライン

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
「数えられる」「数えられない」名詞はイメージで教える! バンクーバー発、オンライン英語セミナー【9月土曜日クラス】

バンクーバー発、オンライン英語セミナー&ワークブック(サポート付)

英語セミナーでインプット、ワークブックでアウトプット、バランスよく習得していきます。

丸暗記英文法からイメージ英文法へ!

英語のルールを「描き」ながら、ネイティブ感覚の「使える」英語を身につけます。

☆* 自信を持って英語を教えたい☆*

☆* 基本英文法の教え方を知りたい ☆*

☆* 質問されたら、きちんと説明したい ☆*

そんな先生方にお勧めです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月木曜日クラス
https://senseiportal.com/events/70831
9月土曜日クラス
https://senseiportal.com/events/70834
9月日曜日クラス
https://senseiportal.com/events/70836
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月土曜日クラス
https://senseiportal.com/events/70838
11月土曜日クラス
https://senseiportal.com/events/70841
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9月のオンライン英語セミナーは「冠詞・名詞の世界へ」

英文法はわかっているつもりだけど、いざ「教える」となると、

a なのか、the なのか?

単数なのか、複数なのか?

上手く説明できない。

こんな経験をしたことはありませんか?
 

例えば「サラダにはリンゴが入っています」

英語では、There is some apple in the salad.

どうして an apple、some apples にならないのか?
 

例えば「彼女はピアノを教えている」

英語では、She teaches piano.

楽器には the がつくと教えるのに、

どうして the piano にならないのか?

 
セミナーではイラストを使って英語の正しいルールを学び、ワークブックで思考回路を作り、ネイティブ感覚を身につけていきます。

名詞の英語脳を身につければ、自分の授業でもきっと活かせるはず!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クラスは木曜日、土曜日、日曜日から選べます。
詳細は下記URLリンク先を参照ください。

9月木曜日クラス
https://kokc.jp/e/iaxs2209b/2086796/

9月土曜日クラス
https://kokc.jp/e/iaxs2209b/2086832/

9月日曜日クラス
https://kokc.jp/e/iaxs2209b/2086834/

10月、11月のクラスは上記URL先内からアクセスできます。

 気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
9/21英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【④ 9/21 (日)】
9/11DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第1回=【会場+zoom開催
11/29日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート