ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 大人4400円,子ども3300円 |
場所 | 宮城県仙台市市民活動サポートセンター 研修室5 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「絵が描けたらステキだろうな」と思っているあなた
「自信をもって絵が教えられたら」と思っているあなた
そして「いまさら絵なんて・・」と思っているあなた
〈キミ子方式〉は,そんなあなたにも きっと
絵を描く 自信と喜びを 与えてくれるでしょう。
あたなも 絵を描いて 新しい発見をしてみませんか?
〈キミ子方式〉で,
「ものの見方・考え方」と「絵の描き方」を一緒に学び,体験しましょう。
〈キミ子方式〉では
赤,青,黄 の三原色と白だけで色を作り,描きはじめのー点を決め,その部分から
となり,となりと描きすすめていきます。
画用紙が余れば切り,足りなければ足して,最後に構図をきめます。
今までの絵の描き方「構図をきめてから リンカクを描き 色をぬる」と,
まったく逆です。
描くモデルは 植物・動物・人工物です。
はじめての方が描くのは,もやし,イカ,毛...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
人気のキーワードから探す
