終了

光村図書 生活科オンラインセミナー 第2回「今こそ生活科の学びを! ―子ども主体の学びにつながる授業づくり―」

開催日時 14:00 16:00
定員50名
会費500円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
光村図書 生活科オンラインセミナー 第2回「今こそ生活科の学びを! ―子ども主体の学びにつながる授業づくり―」

本セミナーでは毎回講師をお迎えして、明日の授業に使えるヒントをお届けします。
光村図書の教科書をお使いの先生も、そうでない先生も大歓迎です。ふるってご参加ください!

<申し込み先URL>
https://peatix.com/event/3293849

<日時>
2022年10月29日(土)14:00~16:00

<定員>
50名

<対象>
小学校の教員、教育委員会関係者、教職課程を履修している学生

<会費>
500円(決済方法:クレジットカード・コンビニ・ATM)
※コンビニ/ATMでの支払いの場合220円の手数料がかかります。

<講師>
鹿毛雅治(慶應義塾大学教授)、齊藤純(鎌倉女子大学准教授)、野口徹(山形大学教授)、仁井貴士(東広島市立下黒瀬小学校教諭)

<タイムテーブル>
14:00~14:10 開会の挨拶・基調提...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/2教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎
8/18【筑波発】加藤宣行×笠原壮史 授業づくり・学級経営セミナー in 長岡
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート