ログインしてください。
テーマ:小・中・高をつなぐ理科教育のあり方
-自然を見つめ、考える力を育む理科学習-
▼ 主な内容
《主催:》石川県理科教育研究協議会《内容:》石川県立鹿西高等学校,中能登町立鹿西小学校,鹿西中学校の公開授業を順に参観します。その後,分科会と宇宙航空開発機構(JAXA)・宇宙教育センター長 的川泰宜氏の記念講演「宇宙で日本の未来をつくろう」があります。発達段階のことなる小・中・高校の理科を,どうつないでいくかを考えます。石川県内の方は9月初旬に各校に配布される二次案内にしたがって参加申込下さい。石川県外の方も定員の範囲内で参加可能です。ホームページの一次案内,参加申込書を御覧下さい。《講演:》演題『宇宙で日本の未来をつくろう』
宇宙航空開発機構・宇宙教育センター長 的川泰宜氏
▼ 会場
中能登町立鹿西小学校 公開授業(6学級)08:30-09:20
中能登町立鹿西中学校 公開...
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 3/20 | 🏫2026/3/20(金・祝)開催 私立学校 教員就職説明会 福井会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
| 12/20 | 第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会 |
| 2/28 | 『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会 |
| 11/23 | ザ・ベストワン道徳授業の会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡 |
| 11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
| 11/26 | 【中高教員向け】SDGsの本当の活かし方―生徒が社会を”自分ごと”にする授業と探究とは? |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
