終了
▶無料▶グローバル教育イノベーション発表会 10年後20年後の未来を支える子どもたちに大事な資質能力を身につけるソリューション初等教育版Global Competence Program
開催日時 | 16:00 〜 17:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
今まさに予測不可能な時代(VUCA)に突入していると言われております。
今後、10年20年で更なる変化が伴う時代の中で、子どもたちが「幸せに生き抜いていく」ためには、地球市民としての資質や能力を身につけることが必要であると強く感じております。
それは、正にOECD、いや日本国が中心となり提唱しているコンピテンシー教育(EDUCATION2030)を具体化していく事だと確信いたしております。
この度、日本全国の中等教育でも採用が増えてきている「グローバルコンピテンスプログラム」の初等教育版を発表する運びとなりました。
是非とも本セミナーにご参加いただき、その目的と狙いについて理解を深めていただきたくご案内いたします。
これからもISAは《先生方と共に、子どもたちの未来を創出する》ために邁進していく所存でございます。先生方のご参加を心よりお待ち申し上げます。
==...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
通常学級 | ファシリテーション | 文部科学省 | 小林宏己 | カリキュラム | ワーキングメモリ | 学級指導 | 高大接続 | ユニバーサルデザイン | 受験 | 中高一貫 | 思考ツール | 野口塾 | 青山新吾 | グループワーク | LEGO | 授業づくりネットワーク | 心理カウンセラー | EDUPEDIA | スマートフォン | プログラミング | 運動会 | リトミック | 音読 | 性教育 | 東京書籍 | コーチング | 歴史 | 絵画 | ADHD | 化学 | LITALICO | 進路指導 | 英会話 | 小論文 | 学活 | 発表会 | 生きる力 | 地学 | 思春期
