テーマ:「4・3・2制のカリキュラムが拓く新しい学び」~ 体系的な指導による確かな学力の構築 ~
▼ 主な内容
《会費:》1,000円程度(資料代を含む)《内容:》12:30-12:55 受付・見学
12:55-13:40 授業
13:50-14:50 ポスターセッション
15:00-17:00 シンポジウム
《シンポジウム:》「体系的な指導による確かな学力の構築」
~ことば・小学校英語の観点から~
シンポジスト:
文部科学省初等中等教育局教育課程課長
常盤 豊 氏
上智大学教授
吉田研作 氏
兵庫教育大学学長・聖ウルスラ学院理事長
梶田叡一
▼ 会場
聖ウルスラ学院英智小・中学校 一本杉キャンパス
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
図工・美術
道徳
▼ 問い合わせ
〒984-0828 宮城県仙台市若林区一本...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
