終了

新学期ちょっと経ってからだからこそ!先生の引き出しを増やすチャンスです!

開催日時 21:30 22:30
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

次回は9月22日(木)21時30分〜22時30分です!
前回は13名のご参加でした!ありがとうございます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

荒れる学級を担当した場合
重要なことは
引き出しの多さです。
子どもによって対応が変わるからです。

新任さんから5年目の先生が
より具体的な手立てを描けるように。

今回だけでなく、定期的に金曜日の夜におこなっています!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
①9月9日(終了)
模擬授業と学級の様子を共有
※全員ではないので、ご安心くださいね^^

②9月22日(次回)
講座
・係活動のチェック方
・自発的に動き出すルーブリックの活用法
・リーダー論(中学年以上)
・子どもへの対応
などを予定しております!

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

今回のラインナップです!
【講座内容】
①楽しい授業にする1つの付け足し
②係活動をもう1歩盛り上げる
③学級経営を段階別に解説
④作文指導を楽しくさせる1つのコツ

模擬授業の時間や相談タイムなどもありますので
お気軽にご参加くださいね!
 気になるリストから削除

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/13教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/19TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目)
5/24TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目)

模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート