開催日時 | 09:30 〜 11:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1500 円 |
場所 | オンライン |

____________________
筑波大学附属小学校、由井薗健先生による
歴史の授業づくりワークショップが開催です
____________________
「歴史授業のつくり方を知りたい」
そんな多数の声にお応えした本セミナー
資料、教科書の使い方、問いの作り方など、明日の授業で生かせるアイディアが満載です
今回は、資料の扱い方について、由井薗先生から授業力を高めるためのお題がでます!
ブレークアウトルームに分かれ資料提示のタイミングや発問など、仲間たちとワークショップでさらに学びを深めます!!
日時 10月16日(日) 9:30‐11:00
参加費 1500円~
定員 100名(先着順)
申し込みはこちらから
https://peatix.com/event/3359100/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
小学校教員 | 国際教育 | 長谷川博之 | 教師力 | 新学期 | 向山型 | 秋田喜代美 | ファシリテーション | 学級経営 | 佐藤正寿 | 養護教諭 | ワークショップ | グループワーク | 英会話 | 懇親会 | PBL | 初等教育 | 書道 | TOK | 道徳教育 | 演劇 | ノート指導 | 教材開発 | 松森靖行 | 協同学習 | 本間正人 | 学校心理士 | 部活 | 学習意欲 | インクルーシブ教育 | 板書 | あまんきみこ | プレゼンテーション | 授業づくりネットワーク | 石坂陽 | ADHD | 通常学級 | 冬休み | 高等教育 | 自閉症スペクトラム
