終了

第55回全国女子体育研究大会 鹿児島大会(オンデマンド開催)

開催日時 00:00 00:00
会費一般6,000円 学生2,000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
第55回全国女子体育研究大会 鹿児島大会(オンデマンド開催)

【~感じて 動いて 考えて~ー表現・ダンス授業の「主体的・対話的で深い学び」;ダンスの知識を問うー】を研究テーマにした幼児から社会体育までの表現運動・ダンス領域に関する内容です。
オンデマンド配信期間中は、いつでも、何度でも、すべてのコンテンツが視聴できます!!
また、バーバラ 植村氏 (歌手AIさんのお母様です!)を講師にお招きして特別講演会も開催します。
詳細については,大会ホームページ(https://japew.jp)に掲載しています。
冬休みの研修として役立つ情報が満載です。是非この機会に!

(1)配信期間
令和4年12月中旬~令和5年1月31日(火)

(2)内容
公開授業・公開レッスン・研究発表・研究報告・公開演技
(幼稚園・保育園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校・短期大学・大学・社会体育)

(3)特別講演
講師:バーバラ 植村氏
講演テーマ:「 前向きに生きるために 」

(4)対象
幼稚園・保育園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校・短期大学・大学・社会体育の指導者及び関係者

(5)参加費(全コンテンツ視聴可能)
一般:6,000円 学生:2,000円

(6)申込について
申込方法:大会ホームページより申込フォームに必要事項を入力して送信
申込期限:2022年10月31日(月)
大会HPアドレス: https://japew.jp

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8<受講無料>できるびより発達支援研修会「読み書きの困難さの背景と、初期の読み書き指導でできること」
8/112025たのしい授業オンライン講座
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
9/21【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート