開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
場所 | オンライン |

【10月30日開催決定!】【現役教員と考えるこれからの地域防災】
〇防災教育に興味がある教員、学生必見👀
〇現役の先生と防災教育を考えよう👩🏫
〇お申込みはこちら⇒https://forms.gle/gj7dScLGc4AFqspg7
こんにちは!災害と教育事業部わたげプロジェクトです!
10月30日(日)14時から「第8回防災教育実践交流会」を開催します。
第8回目となる今回のテーマは、「現役教員と考えるこれからの地域防災」です。
東日本大震災では、学校にいた児童生徒、地域住民の多くが助かった地域がある一方で、多くの命を失ってしまった地域もあります。そこでは、単に避難するのでなく、地域のことをよく理解して判断したかどうかで、結果が左右されたのではないかと考えます。
災害はいつも想定外です。岩手県釜石市の小・中学校では、津波の浸水予想図では浸水域外となって...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
防災教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
