開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

ワールド・ファミリー バイリンガルサイエンス研究所は、2022年10月23日(日)に小学校での英語授業の進め方に関する勉強会(無料)をオンラインで開催します。
■プログラムの内容
1)児童の言語活動の評価に困っていませんか?~発話量を確保する評価基準の大切なポイント~<玉川大学大学院教育学研究科 名誉教授 佐藤久美子氏>
2)英語教育のベテラン教員による授業実践紹介<東京都立川市立第七小学校校長 東京都小学校英語研究会(TEFLEA)副会長 島村雄次郎氏/東京都中央区立城東小学校 副校長 福江由紀子氏>
3)グループディスカッション(ブレイクアウトルーム)
4)総評
英語授業の運営について、皆様の知見を深める場となりましたら幸いです。
皆様のご参加をお待ちしております。
▼お申し込みはこちらから
https://pro.form-mailer.jp/fms/be0b1a0c218687
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
